2022年の記事一覧

あと半年

(OTOTOY編集後記からの転載です)

先週公開されたThe 1975の最新アルバムの収録曲、“Part of The Band” のOfficial Live Performanceビデオが最高に良いです。その前に公開された “Looking For Somebody To Love”“Oh Caroline” も良かったのですが、これはほんとに抜群に良い。来年になったら俺らはこの人たちのライヴが観られるのかと思うと、いまから心がざわめきます。幸いにして横浜2デイズは2日とも当選しました(S席)。上(SS席)を見ればきりがない。ちょうど、あと半年です。来年4月までは、こうしてざわつかせられながも、心穏やかに待ちたいと思います。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈むず痒くなるような切なさとポップネスが詰まったドレスコーズの傑作ニュー・アルバム『戀愛大全』から〉、ドレスコーズの “やりすぎた天使”、他、路地の “蟻とリンゴスター”、Cavetownの “frog”、ROTH BART BARONの “月に吠える feat. 中村佳穂” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

Ålborgを江ノ島でみた

(OTOTOY編集後記からの転載です)

最初の音源 “Girl” がリリースされてから観たいとおもっていたÅlborg (おーるぼーと読みます)のライヴを江ノ島OPPA-LAでみました。THEティバ「Summer Ends」リリース・パーティーのトッパーでした。ヴォーカル/アコギ、トロンボーン/コーラス、ギター、ベース、ドラムの5人組。“Girl”と “Stray Cat”の2曲がリリースされているので、どこかで聴いてみてください。そしていいなと思った方は、ライブをやるのをみかけたらぜひ行かれることをおすすめします。音源の良さを何ひとつ失うことなく、ライブならではの生感・空気感・エモーションが上乗せされます。行くべし。もうひとつ初見のバンドGlimpse Groupもとても良かったし、鋭児も、BROTHER SUN SISTER MOONも、そしてもちろんTHEティバも、間違いありません。いいイベント・いい週末でした。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈来月リリースのフルアルバムからの先行シングル。ラップにフィーチャーされるのはO’CHAWANZのさとうらら〉、矢舟テツローと仮谷せいらの “Smile In Your Face feat. さとうらら”、他、cosmomuleの “不協和音のわたしたち (feat. mekakushe)”、fusenの “僕等の日々”、girl in redの “October Passed Me By” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

The CharlatansをLIQUIDROOMでみた

(OTOTOY編集後記からの転載です)

それが何年だったか覚えていないのですが、そのCLUB CITTA’ KAWASAKI公演はいまだに楽しさ幸せさで自分の中に強く残り続ける、The Charlatans。基本、新しく出てきたアーティストをみるのが好きなのですが、たまに来た道を振り返ることにはもちろん意味があります。それをしないとどこに向かっているのかわからなくなるので。ライヴはキャリア・ベスト・ツアーそのものなセットリスト。今風な音作り良いじゃんとか思ってたら、終盤になるにつれ「伊達じゃない」感が満ちあふれてきました。伊達じゃないですね。参りました。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈シンガポールのインディー・ポップ・バンド、Sobs、来る4年ぶりのニュー・アルバムからの先行曲〉、Sobsの “Air Guitar”、他、Marie Louiseの “春の様な眠り”、Bialystocksの “日々の手触り”、ALVVAYSの “Many Mirrors” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

カセットテープ

(OTOTOY編集後記からの転載です)

この数年の「カセットテープの復活」について調べものをしていたら、それを論じた博士論文をみつけました。“Cassette Culture 2.0: On how the Cassette prevails in the Digital Age“ by Düster, Benjamin D, (Published 2021-06-14)。英文で258ページあるので気軽には読めないですが、おもしろそうです。アブストラクトにはこんなことが書いてありました(以下私訳)。①カセットはデジタル・ディストリビューションの存在を前提として物理的アーティファクトとして機能する。②カセットは視覚的・物質的なものとして消費される。③カセットはデジタルベースで進められる音楽活動(の価値?)を正当化する文化通貨である。なるほどね。かなりしっくりくる。他の論文もみつけて眺めたりしたのですが、共通して言われているのは、カセットテープの復活はデジタル・ディストリビューションあってのものだということ。だとしたら、OTOTOY、おおいに関係あるんじゃね? とか思いました。さて……

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈ユルげでおぼろげでありながら一本芯の通った、これもロックンロール〉、AMERICAN DREAM EXPRESSの “Rock N Roll girl in my head”、他、メレの “おまも”、諭吉佳作/menの “páː” の3曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

才能と諦念

(OTOTOY編集後記からの転載です)

colormalにインタヴューしました。思い返せば、よく知らずに評判だけをみかけて『merkmal』のCDを通販で買い、その良さにびっくりして。Zher the Zooではじめてライブを見て、さらに驚かされて。それからcolormalはずっと聴いて・観ていますが、今回、話をきいて改めて腑に落ちたことがたくさんありました。ぜひご覧ください。この原稿をまとめているときたまたま笹川真生のライヴがあり、1曲目の “ためらいあいいたい” の第一声で、インタヴュー中の “優しい幽霊” の歌詞についてのくだりが頭をよぎりました。「見えている風景が違う」ことを痛感させられる瞬間。ジャンルや対象は違えど、フェーズは違えど、それを自分自身で明示的に認識するか、それを他人にむけて表明するか、その有無や大小はあれど、この諦念めいた感覚に身に覚えがある人は実はたくさんいると思います。言ってみれば自分もそうだし。胸がキュッとするよね。でも、私はイエナガさんはそちら側の人だと思っています。お世辞じゃなくて、ほんとうに。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈極上美にハンド・ブレンダーを次々と突っ込んで、ちょ、なにすんの、と思わせるかの、ウ山あまねのニュー・アルバムから〉、ウ山あまねの “タペタ”、他、紅茶フーフーの “秋のドレス”、xiexieの “sea bird” の3曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

AVYSS Circle (DAY)とNo Busesのワンマンにいった

(OTOTOY編集後記からの転載です)

金曜日、AVYSS Circle (DAYのみ)。yuzuha, FUJI, HEAVEN, ウ山あまねがみられてすげー幸せでした。FUJIが変わらずむっちゃ良い。もっとライヴしてください、それだけが願いです。NIGHTは弊社の若者にまかせて帰り、翌土曜日はNo Busesのワンマン@LIQUIDROOMへ。とにかく “音が良い” に尽きました。バンド・サウンドで世界水準の今の音をきっちり鳴らし、ローの表現も格別。ドラムのチューニングが至極気持ちよかったです。アンコール最後はRadioheadのカバー。Anyone can play guitar! 楽曲の表現の良さも俺達が鳴らすぞ! という意気込みも、どちらも共感性が高く、良い締めくくりに。収容人数もだいぶ増えたライヴの後はAFURIへ。なんか普通の生活っぽいな、とか思いました。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈ロンドン生まれ、ニューヨークとマニラ育ち、現在の拠点はコペンハーゲン。Danish-Japanese SSW、Mina Okabeの新作〉、Mina Okabeの “Rain”、他、The Bethsの “Your Side”、Death Cab for Cutieの “I Miss Strangers”、chilldspotの “Sailing day” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

パンと音楽とアンティーク2022にいった

(OTOTOY編集後記からの転載です)

日曜日、〈パンと音楽とアンティーク2022〉にいってきました。会場は東京都調布市・京王閣(競輪場)、横はよく通るのだけど初めて中に。文字通り、名は体を表すイベントです。音楽は、1日の入場料が1,100円でこれがみられるのはおかしいと皆口々に言うラインナップ。パンとアンティークをちゃんと買いなさいということですよね。モノ減らし中なのでアンティークはごめんなさいだけど、パンはたくさん買い・食べました!

音楽でいくつか。ステージをちゃんと把握しておらず、でもなんか遠くから凄い歌が聴こえてくるので何事かとふらふらと近づいてみたら、高橋勇成(paionia)。さすがだ。yonige。サウンドチェックの間、yonigeのアコースティック・セットみたことないよな……と思っていたのですが、この日が初めてとのこと。貴重な瞬間にちゃんといる俺えらい。家主。サウンド最高。あふれかえる客をノらせて、むっちゃ盛り上がっていて、家主にこんな戦闘力あったんだとあらためて、というか自分の不明を恥じます、ごめんなさい。そして3Fステージ、トリのラブリーサマーちゃん。ラブサマちゃんはいつも俺らを裏切らない。幸福な大団円。

沢山の多様な人たちが熱心にライヴをみていて、パンとアンティークも含めて場内には幸福な時間が流れるのがはっきりとわかる、とても良いイベントでした。この場にとても大きな可能性を感じたのは私だけでしょうか。無理にまとめると、①会場の交通の便、②入場料の安さ、③来場目的・空間・時間それぞれに音楽だけに縛られない選択肢が明確に提示されている、あたりか。開催に携わった方々に心から感謝したいです。おつかれさまでした!

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈9月末をもって活動休止するthe peggies、ベストALに収録の新曲。良い曲!!〉、the peggiesの “CHEESE!”、他、ハンバート ハンバートの “君の味方”、yonigeの “サイケデリックイエスタデイ – re-arrange ver.”、Cavetownの “1994” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

「配信解禁」—サブスクとダウンロードとロスレス

(OTOTOY編集後記からの転載です)

山下達郎の最新アルバム『SOFTLY』のダウンロード配信がはじまりました。OTOTOYでもアルバム・チャートや検索ワードの上位に並ぶなど好評で、そのことを取り上げたOTOTOYニュースアクセス上位をキープしています。

一方でSNSでは「どういうこと?」という反応も多くみられます。リリース時のYahoo!ニュースのインタヴューにあった「恐らく死ぬまでやらない」という山下達郎の発言を受けてのことでしょう。しかしそこで山下が言っているのは、「サブスクリプションでの配信は『恐らく死ぬまでやらない』」です。

先週はじまったのは、サブスクリプション・サービスではなく、ダウンロード・ストア(OTOTOYだけに限りません)での配信です。簡単にいうと、サブスクリプション・サービスは定額の利用料を支払いそのサービスの “利用契約” をすることで配信されている楽曲を聴くことができるもの、一方で、ダウンロード・ストアはアルバムなり1曲なりを “購入” しデータの形式で受け取る(ファイルをダウンロードする)ものです。このあたりについて詳しくは、OTOTOYに解説記事がありますので、ぜひ読んでいただければと思います。ちなみにデータでの販売価格は、CDと同じであったり、CDより安かったり、逆に高かったりと、その値付けのしかたはリリース元のレーベルによりまちまちです。

こちらでも紹介しているように山下達郎の楽曲がダウンロード配信されるのは、今回がはじめてではありません。もちろん、より多くのタイトルをダウンロード配信してほしいと願うファンの気持ちは大きいでしょう(ぜひとも……)。

前述のとおり今回のアルバムのダウンロード配信開始はOTOTOYだけのものではなく、他のストアでも販売が開始されています。OTOTOYが他のストアと異なるのは、山下達郎にかぎらず多くのタイトルを「ロスレス」で配信していることです。「ロスレス」ではCDとまったく同じデータをダウンロードできますが、他の多くのストアではAACやMP3といったCDに収録されているデータを “不可逆(=元には戻らない)圧縮” したものしか購入できません。ロスレスや音源圧縮についてもOTOTOYに解説がありますので、こちらもぜひご覧ください。ちなみに山下達郎は2015年の音楽ナタリーのインタヴューで、「リスナーとして圧縮音源を聴くことは『はっきり言ってありません』」と言っています。

と長々と書きましたが、それよりなにより個人的に大問題なのが、今年のツアーのチケットがまだ取れないことです!!! まじかー

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈yamaの2ndアルバム『Versus the night』から初の本人作詞作曲のこの曲を〉、yamaの “それでも僕は”、他、グデイの “ラストデイズ・オブ・オーガスタ”、ヨルシカの “チノカテ”、路地の “月は今でも明るいが”、Ålborgの “Girl” の5曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

来日ラッシュ

(OTOTOY編集後記からの転載です)

いまだにサマソニで痺れた心と頭がそのままですが、ここでボーッとしていると、この秋冬の来日公演ラッシュのチケット確保に失敗します。自分の中の面倒くさいを振り切って気合で自分用メモを整理しました。Little Simz, Kamasi Washington, The Charlatans 🎫, Almost Monday 🎫, Pale Waves 🎫, Ringo Deathstarr, Big Thief 🎫, Elephant Gym 🎫, Stella Donnelly, TAHITI 80, CHVRCHES, Superorganism, Wet Leg 🎫, björk, …… たぶんまだ抜けているのがあるに違いない。🎫 がついているのはチケット確保済みのやつです(自分が笑)。最大の不安はbjörk様ですね。取れるんだろうか。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈振り幅の大きい4s4kiの傑作new ALから悩んだ結果この曲を〉、4s4kiの “ring ring, you kill me”、他、私立恵比寿中学の “ヘロー”、スカートの “しるしをたどる”、Ruth B.の “Paper Airplanes (from the Netflix Film A Jazzman’s Blues)” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!

ソニマニとサマソニ(東京1日目)にいった

(OTOTOY編集後記からの転載です)

SONICMANIAはPRIMAL SCREAM present Screamadelica Live、SUMMER SONICはbeabadoobeeとThe 1975が事前のお目当て。3者とももちろん最高に良かったです。でもそれ以上に今年はMåneskinにつきました。2022年にMåneskinを日本に呼んで一番デカいスタジアム会場でライヴをさせる。これほどまでに「いい仕事」があるだろうか。世界が、ロックの、ロック・ショウの未来を彼らに見る意味を否応なしに実感させられました。次に来るときはヘッドライナー間違いないやつですね。そして来年、The 1975来日という噂がちらほら。楽しみが過ぎる。

この2年間余、こうした場の存在を守るためにそれぞれの立場で活動してきた人たち、そして今年これを成立させるべく働いてくれた人たち、すべてに感謝したいです。ありがとうございました。

・・・

今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈2年前にsoundcloudで発表されその後ライヴでも演奏されてきたマイ・フェイバリットが最新EPで音源化!〉、colormalの “優しい幽霊”、他、中野ミホの “電源”、ベルマインツの “風のゆく先 (with 鈴木迅, 井上花月 from Laura day romance)”、Panic! At The Discoの “Don’t Let The Light Go Out” の4曲です。

・・・

OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!