(OTOTOY編集後記からの転載です)
ときめきポメラニアン @青山 月見ル君想フ。東京初ライヴだったらしい。ファンシーでゆるふわ?みたいな先入観に惑わされてはいけない。芯がしっかりとあって紛れもなくロック。一貫した「ときポメらしさ」がちゃんとあるのはバンドが生まれ育った環境がゆえだろうか。また観たいです。
4s4ki @Zepp Shinjuku。ステージ後方にオペレーター (DJ&VJ?) を従えて単身歌う前半と、これまでのコラボ・アーティストが次々と登場する後半と。後半において「王として君臨」する表現も成立しただろうが、それは選ばずに同じ視点に立つ選択を。そのため前半も下界に降りてきた天使のよう。かつての畏れある圧倒的な存在感のモードも今回の親しみのモードも、どちらも魅力的で音楽的でした。
・・・
今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈尾道発革命的才能保有集団、おそロシア革命、ついに1stアルバムをリリース!〉、おそロシア革命の “GALS DON’T CRY”、Aaanna Japanese Special, P.Necobayashiの “TIRED”、Meg Bonusの “春になれ” の3曲です。
・・・
OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!