(OTOTOY編集後記からの転載+αです)
マスクを着用することの意味が、半年前からはもちろん、この1〜2ヶ月で大きく変わりました。もともと日本で健康な人がやたらと街中で着けていたマスクは、自らをなにか(花粉や視線)から守るためのものでした。その一方で最近の研究や先月のWHOの発表は、発症前や無症候を含む一見健康な感染者が他人に感染させることを防ぐという意味をマスクに付け加えました(従来から“咳エチケット”におけるマスクの意味はそうでしたが。ところでこういう謎の日本語ほんとになんとかならないのだろうか)。つまり多くのマスクは、自分のためにするものから他人のためにするものに変わったのです。こうなったとたん一部のビジネス等のシーンで言われていたような「マスクをしたままでは失礼」といった“謎マナー”も吹き飛んでしまうのです(もちろん本来の公衆衛生上の理由は大きいが)。マスクをする/しないという行為は見かけ上なにひとつ変わらない。なのにいつの間にかその意味が変わってしまう。見えない変化もこわいですが、見える不変はもっとこわい。そんなことは他にもたくさんあるのでしょう。こわい。
・・・
OTOTOYの編集後記、月曜日にいきなり書こうとすると前の週になに気にしてたか思いだすのたいへんなので、前々回からfacebookに公開下書きを書くようにしてみた。これがすごくよい。で、今回分も下書きをしたら、めずらしく反応があったので、それらを参考に改変したのが↑のバージョン。改変するとぼやけるのは実力不足ですね。まだまだだな。
という訳で以下がオリジナル?版です。ていうかこれだと長いんだよな(笑)。
・・・
マスクを着用することの意味が、半年前からはもちろん、この1〜2ヶ月で大きく変わりました。もともと日本で健康な人がやたらと街中で着けていたマスクは、自らをなにか(花粉や視線)から守るためのものでした。その一方で最近の研究や先月のWHOの発表は、発症前や無症候を含む一見健康な感染者が他人に感染させることを防ぐという意味をマスクに付け加えました(従来から“咳エチケット”におけるマスクの意味はそうでしたが。ところでこういう謎の日本語ほんとになんとかならないのだろうか)。つまり多くのマスクは、自分のためにするものから他人のためにするものに変わったのです。これまで「自分ごと」だったマスクをするしないが今は「他人に移すことを気にしているか否か」になりました。後者は敢えて強めに言いかえれば「加害の意思」の有無です。こうなるともはやマスクなしで街中に出るわけにはいきません。もちろん自分ごとから他人への態度への変化には良い面もあり、例えば一部のビジネス等のシーンで言われていたような「マスクをしたままでは失礼」といった“謎マナー”は吹き飛びました(もちろん本来の公衆衛生上の理由は大きいが)。マスクをする/しないという行為は見かけ上なにひとつ変わらない。なのにいつの間にかその意味が変わってしまう。見えない変化もこわいですが、見える不変はもっとこわい。そんなことは他にもたくさんあるのでしょう。こわい。
・・・
今週のOTOTOY NEW RECOMMENDへの推薦曲は、〈バンド結成20周年10作目での新境地。研ぎ澄まされたサウンドを〉、おとぎ話の “AGE”、〈CHAIが歌う人生や生活はなんでこんなにしみるんだろう〉、 CHAI “keep on rocking” の2曲です。
CHAIはやっぱりいい。SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVALのライブ。こうきたか。かっこいい…
・・・
ということで週末観た配信ライブ。
SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL。羊文学、いきなりイントロ最高。笹川真生、いいわー、バンド・アンサンブル良かったです。Shiki、すごいスケールが大きくなってる…。tricot、さすがです。CHAI、前述。TENDOUJI、セトリ「急に変えないでよ」っていうのはあれ素だったのかな(笑)。そして、ステレオガール!!!、かっけー。
四星球の「動け四星球」ツアー初日@アスティ徳島。四星球はやっぱり四星球だ。ほんとに心底、伊達じゃない。1回目のクラーク博士と僕の頭で泣きそうになったわ。でもちょっとメタ記述すぎたかなという感も実はある。クラーク博士と僕であのまま行ってしまうのが観たかったという気持ちがやはりどこかに。かつてKjが四星球に最近「カッコよくなってちゃってるから危ない」と言ってたけど、最近「危ない」くらいに頭が回り過ぎてる説は、ある。
ラスボスは、カネコアヤノ @ LIVEWIRE。最高。かっこいい。最高。それ以外に何が言えるんだろう。すごいロングセットをみたような気分に。実際のライブでも、こういう、それこそ息をするのを忘れるくらいの集中力で観るライブっていうのがあるんだよ。の件をまた改めて思った。この話はとある理由でげんなりしてたのだけど、四星球が「視点」をくれたので来週書こう。