(OTOTOY編集後記からの転載です)
ソニマニ&サマソニ、RISING SUN、ビリー・アイリッシュ、FAMIEN、等々 (ぜんぶ東京じゃない) な先週末でしたが、私は東京に。金曜日、WWWでiVyの初ワンマン。当初から3部構成とアナウンスされていて自分も「ユニット編成とフルバンドと、あとなに?」などと言ってたのですが、2人ユニット → iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪ → バンドセットの3部構成と。会場の入り口からデコレーション等こだわりが詰まっていて、ステージは好きなことやりたい放題で、その上でちゃんとソールドアウトしていて、素晴らしかったです。音響も良かった。翌日のWWWはThe Otalsのワンマンで、こちらもソールドアウト公演。The Otalsは結成時当初の “目標” が「WWWをソールドアウト」だったとのことで、有言実行。
そして日曜日はERAでSYAYOSのレコ発でした。同じ先週リリースだったo_allもみられる素敵な企画。SYAYOS、とんでもなかったです。アルバムの良さは皆が口にするものですが、ライブがここまで凄いとは。想像をはるかに超えられました。バンドとしてのアイデアと、それを出音も含めてキレッキレのサウンドにする実力。外音ばかデカかったけど、引き締まりきってて無駄がない (でも遊びはある)。ボーカルのすずきひなの存在感はもとよりなのですが、バンドとしての力量・ポテンシャルが圧倒的。スケール感が底知れない。こういう突出の光景をひさびさに体験しました。恐るべし。
・・・
今週の「OTOTOY NEW RECOMMEND」への推薦曲は、〈先週リリースの1stアルバム『Anthem 1.1』が巷で絶賛ですがライブはそんなもんじゃないくら凄かったです。詳細は下の編集後記で。〉、SYAYOSの “Spaceboy”、o_allの “roka”、帰りの会の “はぐれ星” の3曲です。
・・・
OTOTOYの公式プレイリストに自分が推薦した曲だけを載せた個人プレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND-ed by me」も公開中!